fc2ブログ
    Welcome to my blog

    パトリ夫

    パトリ夫

    9月10日のオープン初日(プレオープンの日ではない)に行っちゃう真面目な私。

    11時から開けるってお店の人に聞いたから、後ほどピョーン

    元祖長浜屋の食券とはフォントが違うとかクソどーでもいい事を考えつつナマください。
    参考画像

    ナマ

    スープは元祖長浜屋みたいな香りと味だけど仕上がりはフレッシュ。長浜家とか元長屋とか元長家とかとは違い、あくまでも長浜屋に近いイメージ。
    肉はなんか違う味がした気がするけどよーわからん。
    麺が最も長浜屋と違和感なかったので、ひょっとしたら同じなのかもね。
    年々あっさりを求めるようになった午前中専門元祖長浜屋マンのアテクシ的には、翌日行った長浜屋よりもこっちの方がいいかもとか思っちゃったけど、いっぺん食べたくらいじゃ判断出来るわけなかろーもんなので時々食べに来てみようと思った次第で下衆。


    ちなみに翌日の元祖長浜屋



    なんかいっちょん美味くなかったw
    それもまた一興。
    以上でーす。
    関連記事
    Posted by

    Comments 4

    There are no comments yet.
    パトリ夫  
    Re: 確かに長浜屋!

    別によくね?

    2019/01/25 (Fri) 12:30 | EDIT | REPLY |   
    元祖を守る会!  
    確かに長浜屋!

    確かに元祖長浜屋と同じたね…でもスープが薄い!姫路の元長屋は長浜屋から公認も受けてもないし承諾もしてないのに…勝手にあじを直伝したとか姉妹店とか吹聴してラーメンは全くの別ものなのによくあんな嘘つくよな!元祖完全に舐められてるよ!怪しからん!長浜屋のオーナー激怒するの当然だよ!姫路のオーナー詐欺師だよ!

    2019/01/23 (Wed) 06:10 | EDIT | REPLY |   
    元祖を守る会!  
    確かに長浜屋!

    確かに元祖長浜屋と同じたね…でもスープが薄い!姫路の元長屋は長浜屋から公認も受けてもないし承諾もしてないのに…勝手にあじを直伝したとか姉妹店とか吹聴してラーメンは全くの別ものなのによくあんな嘘つくよな!元祖完全に舐められてるよ!怪しからん!長浜屋のオーナー激怒するの当然だよ!姫路のオーナー詐欺師だよ!

    2019/01/23 (Wed) 06:07 | EDIT | REPLY |   
    名無しさん  
    やっぱり薄い何で豚骨スープではない!

    私はあるラーメン店の店主です!スープは乳化してない乳化とは混ざらない物が混ざる事…この店は水と豚骨のエキスが混ざってないまさにで汁これで550円?高いこの値段ならもっと美味しいラーメン一杯あるそちらに行きますよ!

    2018/10/21 (Sun) 02:23 | EDIT | REPLY |   

    Leave a reply