元祖長浜屋公認親富孝通りラボラトリー@中央区
9月10日のオープン初日(プレオープンの日ではない)に行っちゃう真面目な私。

11時から開けるってお店の人に聞いたから、後ほどピョーン

元祖長浜屋の食券とはフォントが違うとかクソどーでもいい事を考えつつナマください。
参考画像

ナマ

スープは元祖長浜屋みたいな香りと味だけど仕上がりはフレッシュ。長浜家とか元長屋とか元長家とかとは違い、あくまでも長浜屋に近いイメージ。
肉はなんか違う味がした気がするけどよーわからん。
麺が最も長浜屋と違和感なかったので、ひょっとしたら同じなのかもね。
年々あっさりを求めるようになった午前中専門元祖長浜屋マンのアテクシ的には、翌日行った長浜屋よりもこっちの方がいいかもとか思っちゃったけど、いっぺん食べたくらいじゃ判断出来るわけなかろーもんなので時々食べに来てみようと思った次第で下衆。


ちなみに翌日の元祖長浜屋



なんかいっちょん美味くなかったw
それもまた一興。
以上でーす。

11時から開けるってお店の人に聞いたから、後ほどピョーン

元祖長浜屋の食券とはフォントが違うとかクソどーでもいい事を考えつつナマください。
参考画像

ナマ

スープは元祖長浜屋みたいな香りと味だけど仕上がりはフレッシュ。長浜家とか元長屋とか元長家とかとは違い、あくまでも長浜屋に近いイメージ。
肉はなんか違う味がした気がするけどよーわからん。
麺が最も長浜屋と違和感なかったので、ひょっとしたら同じなのかもね。
年々あっさりを求めるようになった午前中専門元祖長浜屋マンのアテクシ的には、翌日行った長浜屋よりもこっちの方がいいかもとか思っちゃったけど、いっぺん食べたくらいじゃ判断出来るわけなかろーもんなので時々食べに来てみようと思った次第で下衆。


ちなみに翌日の元祖長浜屋



なんかいっちょん美味くなかったw
それもまた一興。
以上でーす。
- 関連記事
-
- 元祖長浜屋@福岡市中央区長浜 (2018/12/26)
- 元祖長浜屋@福岡市中央区長浜 (2018/10/02)
- 元祖長浜屋公認親富孝通りラボラトリー@中央区 (2018/09/14)
- 元祖長浜屋@長浜 (2018/07/17)
- 元祖長浜屋&ラーメン住吉亭 (2018/06/19)